
「モノと想いを丁寧に」
Share
遺品整理という仕事に込める、私たちの想い
遺品整理は、ただの「片付け」ではありません。
そこには、亡くなられた方の人生の記録があり、
残されたご家族の想いや記憶が詰まっています。
私たち株式会社SOLでは、遺品整理を“心の整理”と捉え、
ご遺族に寄り添いながら、誠実に、丁寧に進めていくことを大切にしています。
■ 「どこから手をつけていいかわからない」
そんなお気持ちに寄り添って
大切な方を亡くされた直後は、精神的な負担が大きく、
遺品整理にまで手が回らないことも少なくありません。
「何を残し、何を手放すか」「誰に相談すればよいのか」
そんな戸惑いを感じるのは、決して珍しいことではないのです。
私たちは、そうした不安を抱えるご家族のために、
分別・梱包・搬出から供養やリユースの提案まで、トータルでサポートします。
■ 整理の先にある“想いのバトン”
回収させていただく品々の中には、
まだ十分に使える家具や家電、生活用品も多くあります。
私たちはそうした遺品を、ただ処分するのではなく、
国内外の必要とされる場所へ再流通させる仕組みを整えています。
「お父さんが大事にしていた道具が、海の向こうでまた誰かの役に立っている」
そんな風に思えるような、新たな物語の始まりを支えることも、
私たちの遺品整理の一部です。
■ 心に寄り添うプロの仕事を
SOLのスタッフは、遺品整理士の資格保持者や経験豊富なスタッフが対応します。
プライバシー保護・秘密厳守はもちろん、仏壇や写真、手紙といった思い出の品への丁寧な対応を徹底しています。
必要であれば、合同供養やお焚き上げの手配なども承りますので、
「気持ちの区切りをつけたい」というご要望にもお応え可能です。
■ 最後に:大切なのは“ご家族の気持ち”
遺品整理は、人生で何度も経験することではありません。
だからこそ、私たちは一件一件を、**「たったひとつのご家族の想い」**として受け止め、対応しています。
時間が必要な方には、ゆっくりと寄り添いながら。
遠方にお住まいの方には、立ち会い不要での対応も可能です。
不安や疑問がある方は、どうぞ遠慮なくご相談ください。
株式会社SOLは、“想いをつなぐ遺品整理”を、心を込めてお手伝いします。